
今日は日差しが少し暖かく感じました。
明日はかなり暖かくなるようで、散歩も楽になるわ♪
今日はHBで簡単にチーズケーキを焼きました^^
こちらのレシピ、スキムミルクを使うなど
カロリーも控えめなのですが、美味しいの♪
パンケースで作るから、形は・・・・ですが、
焼きたてはふわふわのスフレチーズケーキのようで、
しっかり冷やすとベイクドチーズケーキになります。


そうそう、
4000円分チケットが半額の2000円!というチケットが出ています♪
銀座コージーコーナーオンラインショップWEBショップオープン記念らしいですよ!
送料は3000円分以上購入で無料。
すでに売り切れの商品も多い^^;
でも、ホワイトデーのお返しにもいいかも~。
※考えているうちに、完売したようです><
名古屋市交通局では市バス・地下鉄ネットモニターを1500人募集しています。
私は今年の3月で終了ですが、また応募します^^
応募は3月31日(月)まで。
さて、今日届いたのは、ミックコスモさんから化粧水ミニボトル&チロルチョコです^^

応募したもの。
サントリー 澄みわたる梅酒新発売モニターキャンペーン 300名
3月23日まで。
味の素 鍋キューブプレゼントキャンペーン 100名
3月31日まで。

仕事も休みだし、岩盤浴でも行きたいなと思いつつ、
雨だと出かけるのも面倒になり、
1日家でまったりしていました。
さて、先日義母から家庭菜園で収穫した大根をもらいました♪
3本もあったので、1本は大好きなゆず大根に^^

さっぱり食べられて美味☆
柚子の香りもよくって最高^^

大根は煮物やサラダもいいのですが、
簡単なお漬物もいいですね^^
まだ、1本残っているのですが、
今度は何にしようかな~。
応募したもの。
ロクシタン イモーテルブライトセラム(現品)モニター 100名
2月28日まで。
アクセーヌ 日焼け止めベースサンプル&現品プレゼント 総計12000名
2月28日まで。

足が冷たいわ^^;
そろそろ、湯たんぽの出番かしら・・。
今日はりゅうの散歩の時間が遅くなってしまい、
夕食後、片付けも終わってから8時ごろ出ました。
そのため、のんびりと散歩していて、
空を見上げたら、星のきれいなこと!!
雲がなかったから、
オリオン座や冬の大三角形(だったか・・)も確認できましたよ♪
さて、今日はりんごのケーキをフライパンで焼いてみました♪
これは、 中京TVの夕方の番組キャッチ!の
「虻(あぶ)ちゃんのちゃちゃっとめし」のコーナーでのレシピです^^
「タルト タタン」
ホットケーキミックスを使った
本当にちゃちゃっとできちゃう簡単レシピなんです♪
お砂糖は10g(生地用5gキャラメル用5g)減らしましたが、
ちょうどよかったわ^^
水分はヨーグルトのみ!
焼き立てを食べてみましたが、
食感がふんわり柔らかで、しっとりもちもちで、美味しかった^^
フライパンで20分蒸し焼きにしましたが、
オーブンを使わないのもいいですね^^

だんなの感想は、昨年のりんごケーキの方が美味しいとのことでした^^;
食感は面白いね。でも、りんごが大きすぎるとのこと。
でも、そういうレシピなんだもの~。
明日はちょっと早いのですが、
ママ友たちと忘年会です

豆乳鍋って言ってたかな、楽しんできます^^
応募したもの。
サントリー クリスマスプレゼントキャンペーン 120名
12月25日まで。
サントリー ボスグリーン発売前体験モニター 6000名
12月16日9時まで。

昨日今日と、豊川市で開催されていたB-1グランプリも、
雨だと人は少ないかなと思いましたが、
今日も来場者数258,000人だったそう!
今日の朝刊で、昨日は来場者323,000人で、
まるで初詣のときの神社みたいに混雑したのを知りました。
どこのブースも90分待ちくらいだったとか^^;;
B-1グランプリin豊川の公式サイトで結果が
発表されていましたよ^^
【ゴールドグランプリ】
浪江焼麺太国(なみえやきそばたいこく)
【シルバーグランプリ】
十和田バラ焼きゼミナール(とわだばらやきぜみなーる)
【ブロンズグランプリ】
熱血!!勝浦タンタンメン船団(ねっけつかつうらたんたんめんせんだん)
機会があったら、どれも食べてみたいわ♪
さて、雨の1日。
さつまいもを頂いたので、毎年作るレシピで、
スイートポテトケーキを焼いていました♪
簡単で、美味しいの~



去年も一昨年もパウンド型で焼きましたが、
火の通りが遅かったので、今年はスクエア型で焼きました。
高さが出ませんでしたが、火の通りは早くていいかも♪
食後なのに、だんながお代わりするくらいの
お気に入りのレシピなんですよ^^
さつまいもと練乳って合うのね~☆
さて、週末届いたのはレビューブログからクレンジングブラシです^^

応募したもの。
片岡物産 モンカフェマイルドブレンドプレゼントキャンペーン 1000名
2014年1月31日17時まで。
モラタメ ハインツ パスタセレクト 1000名
11月27日09:00まで。

まだ体が慣れていないので、
この暑さ、つらいですね><
さて、昨日八事興正寺の帰りに友人たちとお茶をしていたとき、
旬のサヤエンドウの料理について話題になりました。
実家でたくさんもらったけれど、
卵とじとか和え物くらいでマンネリだとか・・。
実はうちには、サヤエンドウの季節になると必ず作るレシピがあります^^
生姜の風味がよく、サヤエンドウがたっぷり食べられます。
白ねぎはなくてもOK!
でも、生姜は入れてね^^
簡単なのにすご~く美味しくて、私の大好きなレシピです♪
サヤエンドウと豚肉の炒め物

豚肉(平切り) 200g
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
片栗粉 小さじ2
さやえんどう 200g
A白ねぎ 10センチ
生姜 10g
B砂糖 小さじ1
酒 大さじ2
塩 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
1.豚肉は一口大に切って、下味をつけ、片栗粉をまぶしておく。
2.さやえんどうはさっと塩ゆでする。
3.Aのねぎ、生姜はみじん切りにする。
4.オイル大さじ3~4を熱し、Bを炒めて香りを出し、
肉を炒めて、色が変わったら、サヤエンドウを炒め、
調味料Bを加える。
応募したもの。
スターバックス ダークモカ&コーヒージェリー1ケース 200名
5月26日まで。
ネスカフェ フローズンクレママシーンプレゼント 10000名
7月31日まで。

すっかり忘れて、スーパーでまた買ってしまうこと、たまにあります^^;
生協は1週間前に注文するから・・・。
今回はバナナ☆
暖かくなって、完熟するのが早いんですよ。
バナナを使ってケーキを作ることにしました^^
昨晩作ったのは・・・
バナナとHM(ホットケーキミックス)と卵と砂糖とサラダオイルで作る簡単なケーキです^^
ミキサーで混ぜるだけ♪


バナナ1本はかなり大きめのもの。
バナナの風味がよくて美味しかったわ♪
今日職場に持って行ったら、
友人がチョコチップを入れてもいいねと言っていました^^
シナモンパウダーを入れても美味しそう。
アレンジが楽しめそうなレシピでした^^
応募したもの。
ネスレ フローズンクレママシーンプレゼント 1万名
7月31日まで。
アクセーヌ UVベースサンプル 1万名

「焼めしの素 ソース味」を食べてみました♪
これはね、「マルちゃん 焼そば」の味をチャーハンの素で再現できるんですって!
あおさ、紅生姜のふりかけ付きです。

ごはんと卵だけでもいいのですが、
焼きそば味だもの!
キャベツと豚肉も冷蔵庫にあったので、
くわえてみましたよ^^
これ、本当にマルちゃん焼きそばの味そのものです。
ソース味のチャーハンってどうなの?!って
思いましたが、一口食べただけで「美味しい~」って思いましたよ

そばめしとかありますものね♪
何の不思議もなかったかな。
スパイシーで美味でした^^
くせになりそう


この美味しさは、食べてみないと本当にわからないと思いました^^
焼きそばが好きな人は、絶対はまりますよ^^


天気予報通りだったのに、
私は傘を持っていくのを忘れてしまいました^^;
今日から3月!
2月って、やはり短かった気がします。
さて、今日はだんなが飲み会だったため、
夕飯を簡単に済ませて、角食パンを焼いていました♪
実は
他にもケーキクーラーや強力粉もまとめ買いしました。
また、小麦粉も値上がりするんですよね><
さて、焼きあがったのがこちら↓

焼きむらが、かなりありますね^^;

さて、今週末から旅行に行ってきます♪
石垣島などの八重山諸島です。
お天気もよさそうなので、楽しみです^^
そうそう、「旅色」では「おたるいりきゅう 鰊たまり干し」のモニターを100名募集しています。
3月10日まで。
応募したもの。
ヤフープレモノ 大豆炭酸飲料 ソイッシュ18本 1300名
3月14日 12時まで。
チューポン シェ・シバタ名古屋店のクーポン 100名