
でも、明日は急激に気温が下がり
また寒くなりそうですTT
10℃も違うと体調にも気をつけないと・・・。
今週は仕事が1年で1番忙しい週かも

それに、今年は28日まで仕事です^^;
大掃除も少しずつ、始めました!
さて、庭のフェイジョアの木になったフェイジョアの実ですが、
先日食べてみました^^
落ちるのを待って実を拾いました。

そして、熟すまで待ちます。
少し柔らかくなり、南国フルーツ独特の香りがしてきましたので、
半分にカットし、スプーンですくって食べてみました♪

とってもジューシーで甘く、
そして芳醇な香りがあり、
その味は洋ナシやキウイ、パイナップル、バナナ、
グアバ等などに例えられるそうですが、
確かに甘く美味しい~♪
これまで、なぜ食べなかったのか^^;
来年からは肥料もたっぷり入れて、
もっと大きく美味しい実をならせなくっちゃ^^
このフェイジョアは丈夫でよく伸びるし
花も可愛いし、常緑ですので、
庭木にもおすすめですよ^^
亜熱帯の果樹ですが比較的寒さに強く
-10℃程度まで耐えると言われています。
常緑樹ですが、寒さが強過ぎると葉を落とすそうです。
さて、今日届いたのは富士工業さんからキャンペーン当選で
換気扇クリーナー2種です^^

応募したもの。
花王 クリアクリーンフルーツの香味バラエティセット 200名
1月16日まで。
キリン トロピカーナ250mlシリーズの6本詰め合わせセット 100名
1月15日(火)10:00まで。
- 関連記事
-
- バラの実と・・・♪ (2012/12/24)
- ネット通販の「お試し」♪ (2012/12/19)
- フェイジョアの実って美味しい♪ (2012/12/18)
- リンパマッサージ♪ (2012/12/17)
- 出口調査 (2012/12/16)
可愛らしい実ですね~^^
こういった果実系のお庭作りたいです~!
ってマンションしか探してないけどw笑
ほんと気温の変化激しいですね><
お体1番にお仕事なさってね(*´ェ`*)
フェイジョアの実は食べた事はおろか売ってるのを見た事も無いです。そんなに甘いなら市場に出て欲しいな~♪
庭で取って食べたりするのっていいですね♪子どもが喜びそうです^^
それにとても美味しそうですね~♪
そんなに美味しいなら一度たべてみたいものですが、なぜ市場に出回らないのかなぁ。
フェイジョア、今まで食べていなくて
もったいなかったですね~。
酸味はあるんですか?
パンやケーキに入れたらおいしそうかな~?
大掃除はじめたんですね!
お仕事しながらだと大変だとは
思いますが 根詰めないよう
ゆるりと 掃除してくださいね~!
お仕事頑張ってください♪
やはり果樹って楽しみがあっていいわ^^
みりどらむ さん。
本当にそうですね。
店頭で見たことないわ・・。
認知度低くて売れないのかも^^;
kaemiさん。
また急に寒くなりましたねTT
こんなに気温の差が激しいと体調崩しそうです^^;
あすかなママさん。
認知度低いですよね。
私も美味しいとは知らなかったもの・・。
ぐるみこ さん。
酸味はほとんどなく、パイナップルの果汁が少ない感じ。
食感はいちじく・・・かな。
ジャムにもできそうです。
相互リンクは今は同じモニターや懸賞のブログのみです。
申し訳ありません。
耳タレうさぎさん。
大掃除今年は換気扇とコンロは新品なので楽です^^
maxbeet さん。
うわ~、寒いですねTT
熱帯果樹だもの、難しいかな^^;